わたしたちと一緒に会社を創っていく仲間を募集しています。最先端のIT技術による新しい価値の創造と提供を通じて、社会に貢献して行きませんか?
弊社では、社員およびその家族を大切にするため、家族手当を厚く支給しております。また、扶養親族および子女教育手当は人数制限無しです。
1 始業・終業の時刻
(1) 始業(9時00分) 終業(17時30分)
ただし、顧客先で作業する場合は顧客先の就業時間規定による
(2) 変形労働時間制 無
(3) フレックスタイム制 有(コアタイムの定め無し)
原則、勤続1年以上の者を適用対象者(業務に支障を生じさせるときは適用対象者から除外)として、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。ただし、顧客先で作業する場合は顧客先のフレックスタイム制度による。
(4) 事業場外みなし労働時間制 無
(5) 裁量労働制 無
2 休憩時間(45)分
ただし、顧客先で作業する場合は顧客先の就業時間規定による。
3 所定時間外労働 有
毎週土曜日・日曜日、国民の祝日 等。(日曜日を法定休日とし、その他の休日を所定休日とする)
ただし、顧客先で作業する場合は顧客先の休日規定による。
1 年次有給休暇 有 時間単位年休 有
2 代替休暇 無
3 その他の休暇・休業
有給(慶弔、公傷、羅災、リフレッシュ、裁判員休暇)無給(徹夜明け、代休、交通遮断、予防、出産、子の看護、介護、生理休暇、育児介護休業、母性健康管理休暇)
1 給与
毎月20日締、当月28日支給詳細は、内定通知時に明示する
2 賞与
6月・12月
3 昇給
原則、年1回 (昇給時期は原則7月(6/21付))
定年:60歳(65歳までの再雇用制度有)
退職金:中退共に加入
退職年金:JISA総合型確定拠出年金制度に加入
自己都合退職の手続:退職する14日以上前に届け出ること
◆屋内禁煙
社外の場合※◆就業先に順ずる
業務経歴書(経験者)